本場韓国で お花絞り
いつも浮島を蒸して、その上にひと手間かけた餡子で
お花絞りをしていますが韓国でソルギと言う韓国の餅ケーキ
韓国伝統菓子です。誕生日や、お祝いに食べるそうです。
韓国には何度か行きましたが移動手段はスカイパーク系列のホテルの
シャトルバスかタクシーを利用してましたが令和初の韓国公共のバスに
よる移動しかも乗り換えあり。。。
不安いっぱい。。。。。
どうしても日本で味わえないソルギ作りを体験したかった!
食べたかった!ソジュン先生にお会いしレッスンを受けたかった!
約1時間かけ無事シャルマンアトリエさん
アトリエのチャイムをドキドキしながら
「ピンポーン」
素敵なアトリエに素敵なソジュン先生♡
真っ白のソルギに感動🎶
シャクヤクのお花絞りも楽しみました。
的確なアドバイスをしていただけました。
大きなケーキ箱を大切に持って座る席の無いバスで皆の待つホテルまで帰り
崩れてない事を願いつつオープン・・・
少し崩れてました(;^ω^)
孫も一緒に韓国に来てる話しをすると「ホテルでろうそく立ててっ♡」と
ロウソクまでいただけました。
お熱でお留守番の孫ちゃまも「ばぁばケーキ作ったの?ハピバースディーしょ」
と大喜びでした。*誰の誕生日でもないのですが(笑)
初ソルギの餅ケーキですが日本の餅とは違いますよ。
お味は蒸しパン?とも。違う・・・しっとり。もちもち
あっさりしてるので餡子との相性ピッタリ!美味しい!
残念ながら日本では同じ味わえないそうです。
米粉が違うのです。韓国では水に浸した米をお餅屋さんに持って行き米粉に
してもらうそうです。
日本にはない、しっとりした米粉でした。(湿ってる感じ)
0コメント